2018/09/21

ソフトクリーム部活動報告 2018−2 豆虎

みなさん、こんにちは!

9月も張り切ってソフトクリーム部の活動をしようと思っていたら、
どんどん涼しくなってしまって、今年の部活が終りそうです!

そんな中、実は8月にも食べていたソフトをアゲインしたので、ご報告です!
(最初食べたときは例によってフォト機材なし)


今回ご紹介するのは、中目黒の「注文焙煎 豆虎」のコーヒーソフトです。


ここは、コーヒー豆屋さんなんですが、暑くなってきたら急にソフトが始まり、
びっくりしてとりあえず、食べましたところ、超美味しかったため、
1年で2回も食べてしまいました。

味はコーヒー味なのですが、豆の砕いたものが乗っていて、
それがちょっとパリパリして美味しいのです。
クマのクッキーもおまけでついていて、乙女心をくすぐります。

ビーガンでも、オーガニックでもないんですが、
甘すぎず、シンプルに美味しいです。
そして、安い。380円くらいです。

店の中には小さな椅子しかないので、外で食べることになるかもしれませんが、
もう涼しいので、ガツガツ食べなくても大丈夫!
ゆったり味わって食べれます。

暑い間の限定ソフトかもしれませんので、
今のうちに、ぜひ!
保存保存

2018/09/19

エッセンシャルオイルの使い方いろいろ

みなさん、こんにちは!

季節が一気に秋に移り変わりつつあり、早速風邪をひいている人もチラホラ。
夏から秋へ移行するときは、明け方寝ている間に冷えてしまって風邪をひいてしまうことが多い時期ですので、おふとんをガバッとはぐってしまっていたとしても、冷えない工夫をしておくことが大事ですね。
あと、エキナセアのハーブティーを飲むようにしておくと、免疫力アップでこの時期、風邪の予防にもなります。

さて、先日アロマテラピーについてあらためてまとめてみました。
★こちらの記事 → あらためまして、「アロマテラピー」とは


今日は、アロマテラピーで使う、精油(エッセンシャルオイル)の使い方について、
いくつかご紹介したいと思います。




エッセンシャルオイルを買ってみたけれど、ディフューザーでの芳香療法のみ、
という方も多いのではないでしょうか。
エッセンシャルオイルも安いものではないので、香るだけといわず、せっかく手に入れたなら120%活用したいですよね。
そんな風に活用できると、エッセンシャルオイルのもつさまざまな恩恵にも預かれますし、
なんといっても、そんな自分がおしゃれですよね!

ということで、パパっと簡単に使えるエッセンシャルオイルの活用法を早速ご紹介します。


(1)やっぱり芳香は外せない


芳香だけなんて・・・と言っておきながら、やっぱりアロマテラピーから芳香浴は外せません。
アロマディフューザーやアロマポットをお持ちでないなら、ぜひ1個用意することをおすすめします!
最近は、安価でステキなアロマディフューザーもいっぱい売っていますよね。
私は…、ディフューザーではなく、むかーしに無印で買った、電気式のアロマポットをまだ使っていますが、ディフューザーの方が香りの拡散がパーッとすばやいということで、今はディフューザーのがメジャーって感じですよね。


芳香は、脳にダイレクトに届き、作用しますので、疲れて何にもする気がしないときとか、
勉強中で集中力を高めたいときなどは、芳香浴を上手に使うと効果的です。

私なんて、面倒なときは、ティッシュに垂らして枕元に置くのみ、で、
アロマポット(ディフューザーでさえない…)も使わないなんていうこともあるくらいです。
でも、やるとやらないとでは大違いで、神経が高ぶっている感じのときでも、ぐっすり眠れます。

やりましょう!


(2)芳香浴のアレンジで、入浴剤として


ゆったりするのか、デトックスするのか、しゃっきりするのか。
入浴の使い方は人それぞれですが、いずれの場合でもエッセンシャルオイルを活用すると、
求める効果が高められます。

エッセンシャルオイルを入浴剤として使うときは、
そのままぽちゃっと入れるわけではなく、何かと混ぜていれましょう。
お風呂のお湯は水、エッセンシャルオイルは油ですので、
そのまま入れてもミックスされることはなく、油がずっとお湯の表面に浮いており、
それがそのまま皮膚に触れると、お肌の弱い方はカブレなどを起こす可能性があります。
(原液なので)

混ぜ物としてよく使われるのは、
・天然塩
・重曹
・はちみつ
です。

んー、私は、はちみつは使ったことないですが、溶けるんでしょうね。たぶん。

天然塩などは、私はヒマラヤ岩塩をすぐ出せるように、瓶に入れておいてあります。


その日の気分で岩塩大さじ(大さじもセットで瓶の中に入れてある)1杯に、
体調に合わせて精油を2、3滴かけて、オーガンジーの巾着に入れて、そのままお湯を溜めるときに入れておきます。
岩塩は溶けるのに多少時間がかかるので、お湯が溜ってからだと、全部溶けないうちに湯船を出るってことにもなりますので。(私は長湯しないので・・・)

酸化しにくいオイルなどの場合は、岩塩に2、3滴エッセンシャルオイルをかけたあと、
しばらく密閉容器にいれて熟成させると、香りがなじんですばらしかったです。
そのまま、お部屋の芳香剤としても使えます。
香りが消えてきたら風呂に入れちゃう。→もはや芳香入浴ではない…。

重曹の場合は、すぐ溶けますので、お湯が溜ってから入る前に作って、
バサッと入れるとお湯も柔らかくなりますし、
余ったお湯はお風呂の掃除にも使えますし(笑)、
一石二鳥ですね。



(3)オイルトリートメントをする


オイルトリートメントといったって、何ミリリットルのオイルに何滴…とか、
計るのが面倒でやれない、という方、多いのではないでしょうか。
もちろん、ある程度作り貯めしておくというのもありますが、
憧れは「その日の体調に合わせて」使い分ける、っていうところですよね!

面倒だけど、オシャレ生活したい、そしてエッセンシャルオイルの恩恵も受けたい、
そんな人にピッタリなのが、少量のオイルを買うことです。
大容量で買うと、計らないといけないのですが、
そもそも5mlとか10ml単位のものを用意しておくとわかりやすいです。





エッセンシャルオイルのボトルから出る1滴は約0.05mlです。
顔のトリートメントの場合、5mlのキャリアオイルに対して約1滴、10mlなら2滴です。
からだのトリートメント場合は、5mlのキャリアオイルに対して約2滴、10mlなら4滴です。
これなら簡単ですし、少量のオイルなら酸化する前に全部使い切れるので、安心です。
またもや、一石二鳥!

症状に合わせてエッセンシャルオイルでトリートメントすると、
効果を実感できるものです。
ぜひ、オイルトリートメントにもチャレンジしてみてください。


(4)なんなら原液のままつける


エッセンシャルオイルは、通常、キャリアオイルで希釈して使います。
あまりの濃縮度なので、薄めないと逆にカブレたりする可能性があるからです。

ただし・・・

2つだけ、原液のまま使ってよいとされているオイルがあります。
※大人の場合。お子様の場合は希釈する。

それは、

ラベンダー(学名:Lavandula angustifolia)

ティートゥリー(学名:Melaleuca alternifolia)

です。

この2つは、たとえば、
虫さされに、
にきびに、
炎症を起こしている場所に、
うがいに、
口内炎に、
と、綿棒などに原液をとって、ちょんちょんとそのまま付けて使えます。

虫(蚊)にさされたときに、すぐさまラベンダーを塗ったら、あんまり腫れないで経過しました。

原液のまま使えるって、本当に便利ですよね。


さて、代表的な使い方はこんな感じでしょうか。
ちょっとだけ、サブアイテムを常備しておけば、こころやからだのバランスをとりたいときに、エッセンシャルオイルをパパッと使えます。

みなさんも工夫して使ってみてくださいね。
では、また次回!

2018/09/17

ビューティーフィトライフ メールアドバイス 期間限定割引のご案内

みなさん、こんにちは。

ビューティーフィトライフ メールアドバイスのご案内です。



フィトテラピー(植物療法)の叡智を毎日の生活に取り入れて、
もともと自分に備わっている美しさを、内側からも外側からも、最大限引き出し、輝かせてみませんか🌿。

病気ではないけれど、なんとなく元気ではない
不幸ってわけではないけれど、幸せでもない

もしあなたがそうした状態なら、こころやからだのバランスが崩れかけているのかもしれません。
植物、そして自然の力は、さまざまな方法であなたが「自分のバランス」を取り戻すのをサポートしてくれます✨。

SalonMのビューティーフィトライフ メールアドバイスでは、あなたの現在の状態に合わせた、
おすすめのハーブや精油、フラワーエッセンスなどの植物療法や、
いきいきと輝く自分に戻るための食生活や睡眠などのライフスタイルのアドバイスをいたします。


2018年10月31日お申し込み分までは

期間限定価格 3,000円(税抜き)で受け付け中です。

※11月以降は5,000円(税抜き)となります。


この機会にぜひお試しください✨。


ビューティーフィトライフ メールアドバイスの流れ


(1)以下の事項をご確認、ご同意の上、下記メールアドレス宛に「ビューティーフィトライフメールアドバイス希望」とお書きいただきお申し込みください。
   
★ご確認事項★

  • ビューティーフィトライフアドバイスは、病気の診断や治療を行うもの、またその代わりとなるものではありません。
  • 自分の潜在的な美を引き出し、日々の生活をより良くするためのセルフケアの参考としてご利用ください。
  • 上記の理由により、現在病気治療中、通院中の方については、現在はお受け付けできかねますのでご了承ください。
  • 妊娠中の方についても、現在はお受け付けしておりません。
  • 服用中のお薬、サプリメントがある場合は、主治医にご相談の上、ハーブをご使用ください。ハーブやエッセンシャルオイルはまろやかに作用するものではあるものの、お薬やサプリメントと同時に摂ると、それぞれの作用を促進したり、あるいは抑制したりしてしまう可能性がある組み合わせがあるためです。
  • メールアドバイスという特性上、お客様の状態についての情報が十分に得られるとは限らないため、お作りするアドバイスが必ずしもお客様に適切な内容となっていない場合がございます。ご自身のこころとからだの調子をみながら、ご自身の責任においてご使用ください。
  • フィトテラピーによる症状の改善には個人差がございます。あらかじめご了承ください。
  • ご相談内容はお客様の許可なく本アドバイス作成以外には使用いたしません。


   
★お申し込み先メールアドレス★



(2)折り返し、ご相談事項についての詳細を教えていただきたい以下のヒアリング項目と、代金のお振込先についてご連絡をいたします。

   主なヒアリング項目は以下の内容です。

   ・お名前フルネーム
   ・年齢
   ・ご職業(職種というようりも、座り仕事か、立ち仕事かなど、日中のお仕事での状況をおうかがいします)
   ・今回のご相談の内容(不調や症状について、それをどうしたいかも合わせて)
   ・既往症、治療歴
   ・常用しているお薬やサプリメントがあれば
   ・食生活(日常的な朝、昼、晩、間食の例、普段の飲み物※アルコール量、カフェイン等も)
   ・睡眠
   ・運動
   ・月経の状況
   ・授乳ありなし
   ・その他に気になる心身の症状があれば
   ・体温(平熱)
   ・体質、アレルギーの有無
   ・喫煙状況
   ・ストレス状況


(3)ヒアリング項目についてご記入いただきましたら、メールにてお送りください。


(4)ご入金が確認でき次第、アドバイスシートの作成を開始いたします。
   アドバイスシートの作成には、現在約2週間程度お時間を頂戴させていただいております。

(5)アドバイスシートはPDFデータにして、メールでお送りいたします。
   
   ★アドバイスシートの内容 (全部でA4で6〜7枚程度)
   ・お客様からいただいた情報による現在の状態のまとめ
   ・食生活、睡眠、運動等のライフスタイルについて、お客様の現在に照らし合わせてアドバイス
   ・フィトテラピーを用いたスペシャルケアのご紹介
   ・ご紹介しているハーブやエッセンシャルオイルの使用方法のご紹介
   
 

ご不明点等ございましたら、上記メールアドレスまで、お気軽にお問い合わせください。

ルボア メディカルフィトアドバイザー Makko💖


2018/09/10

あらためまして、「アロマテラピー」とは

みなさん、こんにちは!

フィトテラピーって、アロマテラピーも含むし、ハーブ療法も含むし、
いろいろ話題はあるんですが、今日はアロマテラピーのお話。

アロマテラピーとは、アロマ(芳香)とテラピー(療法)をつなげた言葉で、
すなわち「芳香療法」となりますが、
香りだけを使う療法というよりも、
植物から抽出した芳香成分である精油(エッセンシャルオイル)を用いたケアの総称です。


精油(エッセンシャルオイル)の使い方


精油の使い方としては、
ティッシュやディフューザーに垂らして芳香浴として使ったり、
キャリアオイルと呼ばれるエッセンシャルオイルの成分を、皮膚の下にスムーズに浸透・吸収させる為に使われる植物油で希釈して、からだをトリートメントしたり、
塩やハチミツと混ぜて入浴剤にしたり、
フランスなどでは、飲んだりもするみたいです。

日本では、精油を飲むことは公的に推奨されていませんが、
ヤングリヴィング社の精油を使っている人たちは、
カプセルに入れて飲んだり、料理に使ったりして、
結構飲んだり食べたりするみたいです。
でも、普通に売っている精油は、飲まない方が無難です。

また、精油は、植物の芳香成分をぎゅっと集めたものなので、
そのまま皮膚につけるには刺激が強すぎるとされ、
原則的には、キャリアオイルなどで希釈して使われます。
精油の種類によっては、原液のまま使えるものもあります。
ちなみに、これまた、
ヤングリヴィング社の精油を使っている人たちは、バンバン原液で使います。

ちょっと横道にそれますが、
ヤングリヴィング社の精油だから特別に飲んだり、
原液で使ったりしてよいのか、
というと、別にそうではないのだと思います。
ちゃんと出所がしっかりしていて、100%ピュアで、
オーガニック中のオーガニックで作られているものなら、
結局は、同じなのではないかと私としては思います。
ただ、ヤングリヴィング社は「食品グレード」として
輸入されているものがありますから、
きちんと検査も通り、しっかりしているため、
安心して使えるといったところでしょう。
私も今は使っていませんが、
ヤングリヴィング社の精油は結構好きなのがありました。
いつかまたご縁があったら使いたいな。


精油の効能はからだとこころのみならず


どの植物から抽出された精油かにより、その効能も異なります。
頭の緊張を解いてリラックスさせてくれるものや、
反対に、記憶力を良くするとか、集中力を増すもの。
ホルモンバランスを整えるものもありますし、
色っぽい気分にさせてくれるものもあります。

さらには、スピリチュアルな面でも働きがあると言われ、
チャクラのバランスを整えたり、
グラウンディングを強めたり、
高次のエネルギーとつながる助けとなったり、
などなど、

精油は、
肉体、感情、精神、霊性のさまざまな側面に働きかけてくれる存在なのです。

当たり前と言えば当たり前ですよね。
もとは植物なんですから。



植物にも、私たちと同じように、特別な力がありますが、
彼らはとても奉仕的な存在なので、
惜しみなく、その手をやさしく差し伸べてくれます。

深い悲しみにこころが暮れたときも、
一輪の花が、やわらかくそのこころを包み、
温めてくれるのを感じたことはないですか?

・・・ないなら、すぐ感じる練習してください!笑

 ★「感じる力」を取り戻すエクササイズのコラム
  「感じる力」を復活させよう
   感じる力を取り戻すエクササイズ(2)



ということで、
今回は、
アロマテラピーにおける、精油の使い方と効能について、
簡単に整理してみました。

こんなことを踏まえて…
おすすめの精油もご紹介していきたいと思います。

では、また次回!

2018/09/08

今回、自分がこの世に生まれてきた目的を知るには

みなさん、こんにちは!

私は今年のはじめに、
日本ホリスティック医学協会の「ホリスティックピープル」の一員になってみたのですが、
なってよかったのは、
「ホリスティックヘルス&医学の情報誌 HOLISTIC News Letter」
が送られて来ることです。

これまでどんな特集が組まれていたのかは存じませんが、
今年乃テーマはなんと!

「魂の医療」

です。

何か奇遇というか、こういうテーマのタイミングで
ホリスティックピープルの一員になっておいてよかったです。

というのも、前回の「魂の医療I」も非常に読み応えのある内容で、
加えて、あー、日頃から病気や死に直面しているお医者様の中にも、
霊やら魂の存在を感じている人がやっぱりいるんだなぁ〜と
なんだかとっても嬉しかったし、励みになるというか、
何かそんな気分になりました。

今回送られてきた「魂の医療II」では、さらに、
さまざまな分野の研究者となった先生方が、
それぞれの視点から魂についての見解を書いていらっしゃいます。

もちろん、私たちは肉体だけの存在ではない!
ということを考える会ですので、
魂とかエネルギー体があるというスタンスの寄稿ばかりなのは
当たり前といえば当たり前ですが、
それでもやっぱり医療従事者が
「魂はあると思う」
「死後の世界はあると思う」
と語っているのを見ると、嬉しい気持ちになります。


池川先生の寄稿では


そんな中でも、今回、池川明先生が書かれた
「『いのち』『たましい』についての考察」
にあった、「生まれる目的」に関係する考察は、
日頃から私が考えていた内容と大体同じで、興味深かったです。
池川先生は、胎内記憶を調査されている方で、
これまでに集められた胎内記憶の内容から、
考察された内容を書かれています。




ここでは、

・宇宙は情報でできており、常に情報を更新するのが宇宙の意志
・魂とは、その「宇宙の情報」を入れ物に入れたものである
・生まれる目的は、宇宙の「情報更新」のため。
 物質界の肉体に宿ることで、情報を変換して、宇宙に戻す

と、大体こんなことが書かれていました。

魂を薄皮まんじゅうに例えて語られているのが、おもしろかったです。
あんこが「宇宙の情報」、薄皮が「膜」。
あんこだけでは「魂」と言われず、
薄皮に囲まれてこそ、
「宇宙の情報」、すなわち「愛」、すなわち「神」は、
「魂」と呼ばれるようになる
という。

なるほどー、わかりやすい、ですね。

「私たち一人一人がみな神の子である」、
という言われ方をよくしますが、
要するに、
一緒の「あんこ」が入っているよ、
っていうことですね。


なぜ生まれてきたか


このHOLISTIC News Letterの今回の寄稿では、
魂とは何か、ということについて、様々な見解が書かれていますが、
大体共通しているのが、

「魂は、この世(物質界であったり、肉体であったり、地球であったり)に、経験や学びのために来ている」

ということ。

私は、むかーしから、この「学びに来ている」っていうのを聴くと、
身震いがするほど違和感を感じるんです。
(過去生で何かあったんでしょうか…)

でも、思いませんか?
なんで、人間ベースで考えているのかって。

「学ぶ」
なんて、
生物の中で起こっていることについての、
実に人間的表現であって、
人間という存在を超越したところにある大いなる存在たるものが、

「学ぶために」

なんていう意志をもって、
地球に「来る」んだろうか、

って、私は疑問に思います。

だから、私はこう考えています。

私たちには肉体を超越した見えない部分がある。
その見えない部分の中には、
物質次元に存在するものと、
それ以外のさまざまな次元に存在するものがある。

物質次元に存在する見えない部分は、
エネルギー体などと言われ、
エネルギー体は個に紐づいている部分と、
個を超越して全体化した部分がある。

肉体もエネルギー体も、要は同じエネルギーであり、
このエネルギーは
「変化する」
という性質をもっている。

そのため、
常にあらゆる形で変化をし続けている。
ただそれだけ。

学ぶとかじゃなくて、
変化しているだけ。
って感じです。

大体池川先生の考察と同じです。
私は、ただ「学ぶ」とか「経験する」っていう
擬人化した表現を使いたくないだけですね。


「自然な流れ」を読む


ということで、
この世に生まれてきた目的は、
といえば、
自分という魂のエネルギーが変化するため、
であり、
そのエネルギーには、おそらく、
「特徴」があって、
自然に変化する道筋みたいなものが
ある程度決まっている、
と思うんです。
もちろん、
すべてが可能な宇宙ですから、
「自然に変化する」道筋じゃない
ググっと変化する方法で変化することも可能だと思いますが、
「自然な流れ」、っていうのはあるような気がします。

その「自然な流れ」のなかで、
可能な変化すべてが、
今回この世に生まれてきた目的、といえ、
言い換えれば、
「山場の変化ポイント」
でしょうか。
花火みたいに、
ブワッと変化するみたいなイベントです。

今生の目的ってそんな感じだと、
最近は感じています。

みなさんも、ご自分のエネルギーの流れを振り返り、
これまでどんな風に流れてきたか、
そして
自分のエネルギーはこれからどこに行きたがっているのか、
その流れを読むことで、
今生の目的や自分のエネルギーの特徴を感じることが
できると思います。

やってみてください!(→簡単に言ってみた 笑)

では、また次回!

2018/09/05

Message:Opening to Love


Opening to Love
My heart is open.
from Gateway Oracle Card

愛を受け入れる

愛とはただそこにあるもの
あなたがただ愛を受けれれば受け入れるほど
愛のその甘い蜜があなたの魂に溢れ出します。

愛のための資格はありません。
今の自分のままで、大丈夫。
愛は、みんなに平等にそこにあるものだから。

ただこころを開いて、
温かくて柔らかな愛の光のなかに
一歩進んでみましょう。

ーーーーーーー

温かく、柔らかな、静謐で、祝福された、愛のエネルギーは、
いつもそこにあるのに、
それを無視しているのは、私たち自身です。

こころの遮光カーテンを捨てて、
窓を大きくあけて、
愛という太陽の光が差し込むままに、
自分に受け入れましょう。

そうすれば、自分がその光と同じだったって
気づくはず。

Makko より


2018/09/03

ソフトクリーム部 活動報告 2018−1

みなさん、こんにちは!

今年はソフトクリーム部の活動報告全然ないじゃーん!
と思っている人も多いことかと思います。

新ソフト、3つくらいは食べてます。
でも、部長がギアを持ち歩かないため、
ただ食べて終る、
そんな日々であるため、
ご報告できず、すまみせん!

ということで、なんと!
7月分の報告です。
そして、、、ソフトクリームじゃない。
ま、そこは、いいじゃないですか。

今回ご紹介するのは、たらーん。
RICCO gelato(リッコジェラート)」です。


ご存知の方もいるのかしら。
もとは、宮古島のジェラート屋さんで、
なぜか門前仲町にも出店してくれたので、
食べに行ってみました。

詳しいことは知らずに、
門前仲町らしくないジェラート屋ができた、
という情報だけをもとに訪れていたので、
宮古島とゆかりがあるとは知りませんでしたが、
メニューがやたらと宮古島と関連しているので、
不思議に思っていました。

私が食べたのは、
ピスタチオと宮古島のチーズケーキ風の味「ニューミャークチーズケーキ」だったかな?



7月。。。思い出していただけばと思いますが、
35度とか38度とか言っている頃。

門前仲町点は店内で食べるスペースがほぼないため、
もちろん外で食べることになります。

そう、これこそまさに、クレミアの悲劇の再現。

溶けるか食うかのスピード勝負。

ということで、例によって、
じっくり味わって食べることができませんでしたが、
味がしっかりしてて美味しかったです。
そんなに甘過ぎなかったような気がする。(遠い記憶)

門前仲町店は、小さなショップですが、
8種類か12種類とかなんかそれぐらいの種類があって、
どれも美味しそうで、食してみたいと思わせるものでした。

近所なので、涼しくなった今、再度訪れてみたいと思います。
今度はゆっくり味わえるはず・・・。

ではまた次回!

2018/09/02

サロンからの大事なお知らせ


・・・もう、9月っ?!

早いな〜と感じつつ、
今年は今のところ、本当に充実していたといえば充実していたので、
密度の濃いぃ〜年となっています。
パーソナルイヤーナンバー「7」らしい、
深堀りする、悩む、熟考して、超越意識〜・・・みたいな。
いいんじゃないでしょうか。
来年の「8」に期待。

さてさて、
サロンからのお知らせです。

私の使用しているPCのブラウザが、
サロンのホームページを置いているWixの対応環境から外れてしまい(泣)、
ホームページが編集できない状態になってしまいました。

まずは、ブラウザのアップグレードの前に、
OSのアップグレードからだっ!って感じで、
結構長い道のり・・・なので、
ホームページの情報は古い、と思っていただければ幸いです。

申し訳ございません。。

更新できるようになるまで、
このブログで最新情報はお知らせしていきます。

ということで、
なるべく早く対応できるように努力しておりますので、
今しばらくお待ちいただければと思います

お知らせでした。