2016/05/31

ジョナサンありがとう

今週の日曜日から家からインターネットにつながらなくなっており、メールもチェックできないし、インターネットにつながらなくなったときはどうしたらよいかってこともネットで調べられないし(笑)、現代の生活において、「ネットにつながる」というのはずいぶん欠かせないものになってしまったのだなぁと実感していました。

ネットが無い時代も生きてた私なのに。ライフスタイルがすっかり変わったんですね。

で、ネットにはつながらないわ、メールを書けるところでメール書いて送信ボタンおしたら書いた文章がシステムエラーで消えるわ、「何コレ?水星逆行中?」と思い、久しぶりに西洋占星術のサイトを見てみました。
フムフム、水星は別に逆行してないけど、火星のせいで電気エネルギーがすごいのね…って!
ジョナサン・ケイナー死んじゃってる!
今月2日に亡くなったみたい…。ショック〜。
でも、全然ジョナサンの占いサイト見なかったのに、今月に限って見るなんて、呼ばれたのかなってちょっとゾクっとします。

今年になってからほとんど占いを見なくなってしまいましたが、たぶん30歳くらいからずっと見ていたジョナサンケイナーの占い。内容が普通の占いとは違って、ジョナサン独特の例えや言い回しが面白くて、今週の状態はどうかなっていうことを知るため以外にも、ジョナサンの書きっぷりを読みたくて見ていたのもあったんですよね。ある時なんて、結局何が言いたいのかわからないこともあったりして…。

書き溜めていたものをご紹介ということで、まだサイトは運営されていますが、とってもさみしいですね。私にとっては、「星座占い」を「西洋占星術」っていう視点にまで持ち上げて、星回りと私たちの生活の関係に興味を持たせてくれた大きな存在でした。

ジョナサンと同じ時代に生きていたから味わえた時間でしたね。そしてインターネットが発達した時代だからこそ、イギリスのジョナサンの生占いをタイムリーに読むことができたんですね。ある意味すばらしい偶然の重なりが創りだしたひとときだったと思います。

ありがとうジョナサン。
エネルギーになったジョナサンは今は何をしているんでしょうかねぇ。

ご冥福をお祈りいたします。

2016/05/29

私が炭水化物を減らせた理由

みなさん、こんにちは。

夏本番、水着の季節が近いこともあり、各雑誌もダイエット系の特集が組まれていますね。
私はVictoria’s secretのキャンディス・スワンポールのボディを念頭に置きながらトレーニングを続けているものの、何度も言いますがダイエット目的ではなくて老化防止目的なので(笑)、食事制限はほぼしていません。

「ほぼ」?

と思われた方、いらっしゃいますよね。
そう、全くしていないわけではありません。
夜寝る前にふとお菓子のことを思い出しても食べずにがまんしたり、空腹を満たすためだけにポテトチップスを1袋食べたり、とかそういうことはしなくなりました。食事制限になっているかはわかりませんが、食生活は意識するようになりましたし、空腹になりすぎないようこまめに間食(お菓子という意味じゃなく)をとるようにはしています。食生活を意識するようになってから、”とにかく何かを口に入れちゃう”症候群(→この命名私がしましたが、赤ちゃんのクセみたいですね ^^;)も徐々になくなりました。それから、なぜかはわかりませんが運動を初めて7、8ヶ月経ったくらいからあまり激しくお腹が空くことがなくなり、そうそうドカ食いもしなくなりました。そして、そうしているうちに、徐々に砂糖の依存状態からも抜けたようで、お菓子もめったに欲しなくなりました。

そして、さらに、なんと!私の大好物!炭水化物も3ヶ月くらい少し減らしているんです!
こんなこと自分ができるなんて思いもしませんでした。なんせ、炭水化物さえあれば良いくらい、毎食白いものを食べるのが大好きだったのですが、夜の白飯は半膳かそれ以下にしてます。(減らすといってもそれぐらいなんですが。朝と昼は多少意識はしつつもお好きに食べてます・・・)

夜の白飯を減らすなんて、絶対無理!と思っていた私が、なんで減らせたか。
それは、とある知人の男性が減量しているとかなんかで、炭水化物を抜いていたことが発端です。
「炭水化物を抜くより、筋トレとかした方が男は痩せやすいんじゃないの?」と、「男のクセに食事だけで痩せようなんて・・・」という気持ちがあった私は、半ば鼻で笑うかのごとくツッコミました。
しかし、彼は気にもとめず、「これが一番すぐ痩せるんっすよね〜」と言って、春雨を食べていました。「私は炭水化物抜くのは無理だから運動してるの」と嫌みっぽく言うと、「それもわかりますよ。でも俺はこっちの方が簡単なんで」みたいに言われ、なんかムカっと来て(笑)、「コイツに炭水化物が抜けて、私が炭水化物を減らせないなんて!」と急に”コイツに負けたくない魂”がメラっと燃え上がり、その日から炭水化物を減らすようになりました。

私に一体何が起こったのか。そう、捻れたんです。急に捻れたとしか思えません。
野口晴哉が作った「体癖」というコンセプト。文字のとおり、からだのクセのことですが、このからだのクセにより、考え方や感情、行動の仕方にも特徴が出ます。
私は、捻れ型というタイプが入っていると思われるため、捻れ型の特徴である「勝ち負けにこだわる」という部分が表れ、「負けたくない」という気持ちが普段はしない行動を起こさせたと思われます。
中でも捻れ型の8種(捻れ型には7種と8種の2つのタイプがあります)は「誰々に負けたくない」という気持ちががんばりを呼び起こさせるので、なんだか知らないですが、なんとなく心の奥底でライバル視していたのかもしれない彼がチラっと発した言葉で火がついてしまったようです。

と、このように、体癖によって、何をもとにがんばれるのか、が違うため、自分の体癖の特徴を利用することができれば、今よりもあともう一歩がんばれるようになると考えられます。

ご自分の体癖が気になりますか?
それはまた次回ご紹介しましょう!

2016/05/28

「変化」の体験が自分を強くする

みなさん、こんにちは。

チビチビでもトレーニングを続けていると、最初は1回もできなかった動きができるようになったり、そうしているうちにボディラインが変わってきたり、さまざまな変化を体験しますよね。

私はライザッパー(ライザップにコミットするみたいにストイックにがんぱる人たちのこと。私が勝手に作りました 笑)みたいに真剣にやったわけではなく、なんせダイエット目的ではなく、どちらかというと老化防止が目的だったため、やったりやらなかったり、マイペースにサーキットトレーニングやヨガ、ピラティスを続けていましたが、それでもそれなりに体は変化しました。体重は減りませんけど笑。
階段もリズミカルに駆け下りられるようになりましたし、柔軟性も増したし、ヨガのときに前よりも脚が上に上がるようになったし、いろいろ変わりました。
キャシーのピラティスをやってからは、さらに筋肉もついて、二の腕やハムストリング、ヒップ、腹筋も変化してきています。

最近、得体の知れない”自信のようなもの”が私の中に芽生えてきているのですが、それは、体のラインが変わってカッコ良くなったからとか、運動して何らかのホルモンが分泌されてテンションが常時ハイだから、というだけではない、と感じるんです。
なぜなら、こうした”自信のような感覚”はこれまでにも、何回か芽生えていたような気がしたからです。

何かな〜と思いを巡らすと、

何かをやったら、変化した

という体験が、この感覚を芽生えさせているのかもしれないと思いました。
要するに参加型の学習体験に近いと思うのですが、自分が何かしたことによる反応を何度もインプットすることにより、「自分は○○の状況を変えることができるのだ」という確信が芽生え、それが精神状態を安定させるのではないかと思います。
トレーニングしたら筋肉がついた、という目でわかる物理的なからだの変化は、とてもわかりやすく行動とその結果の関係をつなぎあわせてくれ、確信が芽生えやすい一例といえますね。
スピリチュアルなエネルギーワークは、物理的な作用が見えにくいのでなかなか確信につながりにくいですが、同じように、あれをやったらこう変化した、というのがハッキリ現れることもあり、そういう場合はからだの変化のときと同じような感覚を得られます。しかし、それでもわかりづらいので、運動による確信を得る方が自分に自信をつけたいときは手っ取り早いと思います。

心理学では、自信をつけるためには、「多くの成功体験を積ませること」が一つの方法として良く挙げられます。成功体験は大きなものでなくてもよくて、小さなものでも良いので、とにかく「できた」という自己効力感を持てるような体験を多くさせます。

「成功体験」というと、何かがうまくいったことだけを指すように思いましたが、自己効力感なので、先に書いたように「自分は○○の状況を変えることができるのだ」という確信を得る体験も、言わば小さな成功体験なのかもしれませんね。

「自分は変われる」とか「自分は状況を変えることができる」という言葉にすると、大それたことのように見えてしまいますが、自分は変われるミニ体験や状況を変えるミニ体験を意識してツムツムすることで、自分のコアの部分が鍛えられて、エネルギーの芯ができていくように思います。

これまでに自分のボディ・マインド・スピリットでのどんな変化の体験が自分に確信を芽生えさせ、自分を強くしたと感じるか、みなさんも一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

2016/05/22

清澄白河のうつわ屋さん 青葉堂

みなさん、こんにちは。
今日は、若者のデートコースとしてもすっかり定着した(?)現代美術館から清澄白河にかけての道すがら、立ち寄ってほしいかわいいうつわ屋さんのご紹介です。


以前にご紹介した紅茶屋さんTEA PONDの隣です!

小さなうつわ屋さんで、「青葉堂」さんです。

和食器・・・になるのかな、とはいえ、和食器といっても洋風でもあるような小洒落たうつわが揃っています。品数はそれほど多くないですが、品は頻繁に入れ替わるみたいですので、気に入るものを見つけたら即買いした方がよいでしょう。
安くはないが、高すぎもしないといった価格帯ですね。

ブラブラ散歩するときに立ち寄るのですが、見ると欲しくなっちゃうものばかりで、困ります。私はうつわ好きで、海外に行った時でも、皿とか買ってきちゃうですよね。日本で売っているものとは絵柄も、そしてなんといって色使いが違ってオシャレなんです。カラフルなのが好きなので、日本ではあまり売ってないんですよね〜。そういうお皿。。。


・・・え?
カラフルなのってどういうのかって?

たとえば、この箸置きご覧ください。かわいいでしょ〜。

箸置きといえば、和風な印象のものだったり、長方形や丸型、楕円が多い中、蝶々です。使わないときにも、テーブルの上に出しっ放しにしても絵になるんです。

ちなみに、この箸置きは青葉堂で買いました。色はその時によって無いものもありますが、定番みたいですのでお気に召した方はどうぞお揃いになりましょう!
私は先日、ブルーも買い足しちゃいました :D


うつわ好きの方、ぜひ!

2016/05/21

Sculpt your body!Melvitaでオイルトリートメント

みなさん、こんにちは。

先日ヴェレダのボディトリートメントオイルを使い終わったので、新しいものを物色していたところ、ちょうどMelvita(メルヴィータ)から気になっていたロゼエクストラシリーズの新商品が出たみたいでしたので見に行ってみました。

Melvitaはフランス発祥のオーガニックコスメブランドで、最近流行ったアルガンオイルを使ったフェイスケアなんかで知っている人も多いのではないでしょうか。
ま、私はアルガンオイルのフェイスケアはちょっと向かなかったので、アルガンオイルは髪の毛行きになりましたが(笑)、一般の評価は高いのでまだの方は試してみても良いかもしれません。(特に冬)
顔には向かなくても、髪の毛や、頭皮、全身に使用できるので大丈夫です!それに店員さんが、シャンプーに少し混ぜればオイルシャンプーになりますよ〜って教えてくれたので、今度やってみようと思っています。

それはおいといて、ロゼエクストラシリーズのお話。

ロゼエクストラシリーズはカフェインの8倍の脂肪分解力を持つとされる「ピンクベリー」が配合されているとのことで、去年からヴェレダにするかメルヴィータにするか迷って去年はヴェレダにしたんですよね。
去年迷った時は「リファインボディオイルセラム」にしてみようかな、と思っていましたが、今回「オイルインウォッシュスクラブ」という新商品が出て、期間限定で同シリーズの「ブリリアントボディオイル」と一緒になってちょっとお得になっているものが出ていたので、それを買ってみました。
ウォッシュスクラブとかは本当はいらなかったのですが(笑)、店頭で試したところ、洗い流した後のツッパリ感(良い意味で)がすごかったので、試しに・・・。

香りはヴェレダのホワイトバーチボディオイルの方が私の好みでした。
でも、洗った後、オイルを塗った後のツッパリ感(良い意味で)がすごくて、効いてる気にはなりますね。使い終わるころには少しはセルライトが減った感じになるのか楽しみです。引き締めだけじゃなく、お肌もすべすべになるみたいですが、ヴェレダと比べてスプレータイプなので、意図せずドバッと出てたっぷりつけるってことがないため、ケチってしまいあまりすべすべ感を味わえていません。ケチっちゃダメですね!

店員さんが「バストにはつけないでくださいね」って何度も言うので、そんなに効果があるのかとワクワクするとともに、オイルを塗った手で間違って胸に触れないようにいつでも緊張感があります。特にボディスクラブなんて、お風呂でのことなので、触れちゃう可能性大で、使うときは緊張しながら使ってます(笑)使い方のところにも、オイルを塗り終ったら手を洗うようにと書かれてしますし。ドッキドキです。一番ほっそりきれいになるのは、きっと手のひらでしょう!(笑)

ということで、しばらくはこれを使ってみたいと思います。

2016/05/17

Sculpt your body! WELEDAでオイルトリートメント

みなさん、こんにちは。

最近は翌日に軽い筋肉痛にならないと、トレーニングやった気がしないという危ない精神性になってきました。
マッチョになっちゃうでしょうか。ま、もともと筋肉がムキムキになっちゃう体質ではないので、相当やらないとならないでしょうから、この程度ではまだまだ安心ですが…。

サーキットトレーニングや筋トレなどで、体を動かして作っていくのは大変やりがいのあることで、自分の心の持ち様にも影響しますが、さらにボディメイクを促進する意味でオイルトリートメントも取り入れてみています。一般的なセルライト除去に効果的と言われるオイルがどこまで効果があるのか、実験的に使ってみたんです。

まずは、WELEDAのホワイトバーチ ボディオイル。代官山のCosme Kitchenに行くと大体いつもプッシュされているのでどうなのか気になっていたんですよね。WELDAといえばオーガニックブランドですし、シュタイナーの考えに基づいて作られているってわけですし、なんか良さそうですよね。

実際のところ、オイルによってセルライトが取れやすくなったのかどうかはわかりませんが、オイルトリートメントをせっせと行うという行為により、むくみが解消されたり、脚が多少スリム化(脚をやったので)した印象はあります。でもどっちにしろトリートメントするにはオイルやクリームをつけた方がやりやすいので、それならこうしたセルライト用オイルみたいなのだ期待感も増し、なおさら熱心にやるかもしれませんね。

ということで、セルライト除去の効果はオイルのせいなのかトレーニングのせいなのか定かではないものの、WELEDAのセルライトバーチオイルの良かったところはなんといっても、お肌がスベスベになるところ。このオイルの場合、ちょっとずつ出そうとしてもドバっと出ちゃう瓶の作りになっているせいか(笑)、ケチらず使ったせいもあるかもしれません。でも、脚がカサついてるな、と思うのときもこれをつけて2〜3日トリートメントすると、明日がすべっすべになるので気に入っています。私の場合は、思わずじっと自分の脚を見るくらいキメが整いツヤが出ます。(※個人の感想 笑)
私には珍しく、1本使い切りました。(ドバっと出るからかも…。→しつこい)


夏へ向けてトリートメントや本格的にスキンケアを始めようかな、という方にはオススメです。オーガニックですしね!

ではまた次回。

2016/05/16

Sculpt your body! オススメトレーニング

みなさん、こんにちは。
少し前にananで、ちょうど「美脚・美尻」の特集があったので買ってみました。
榮倉奈々ちゃんが表紙のやつです。
中に掲載されていたいくつかのエクササイズを参考にしばらくやってみましたが、…なんか物足りなくて「もっとやりたい!」という気持ちが高まってしまい、今の自分にちょうど良いものがないか探していました。

私がトレーニングに使っていたDVDは外国人インストラクターのもので、日本語吹き替えにもできるのですが、試しに字幕にしてみたところ、インストラクターのテンションの高さにビックリしました。何かというと「グッジョブ!」とか「ビューティフル!」とか「YEAH! It’s burning!」言ってくれて気持ちが盛り上がります。そして、くじけそうになる頃合いには「I know you can do it!」って言われてしまうと、「うん!がんばる!」って気になってあと少しがんばれる、という効果が私にはありました。ですので、こういうテンション高めのやつを探していたんですよね。

で、出会ったのがキャシー。有名みたいですね。私は今回初めて知りましたが、今の私にはピッタリ。テンションの高さも、トレーニングの度合いも。しかも、家でやるので狭い範囲でできて、ドタバタしないものが良かったので、その点もblogilatesはピッタリでした。
POP Pilatesというみたいですが、要は明るくてノリのよいピラティスということみたい?です。

キャシーの動画はたくさんあるので、お好みでいろいろ選んでいただけますが、私の最近のお気に入りはこの3つ。
初めにDVDでサーキットトレーニングをして全身運動をしたあと、追加でこれのうち2つやってます。プラス短めの動画もやってみたりしています。

◆5 Best lower ab moves (下腹のエクササイズ)




◆5 Best Butt Exercises to Sculpt a Cute Booty- Best Butt Workout(お尻のエクササイズ)


◆Perfect Legs Workout(脚のワークアウト)


Perfect Legsに至っては最初は全然できませんでしたが、段々できるようになってきました。

英語ですけれど、動きは大体わかるので、英語に抵抗ない方はオススメです。
英語に抵抗ある、全然わからない方は、日経ウーマンオンラインにキャシーの特集がありましたのでこちらではいかがでしょうか。
 ↓
キャッシー・ホーのココロとカラダの磨き方


いい感じで筋肉つきますよ〜。オススメです。

2016/05/15

Sculpt your body! なりたいイメージを見つける

みなさん、こんにちは。
最近東京は半袖でも良いくらい暑い日が続いていますね。
夏日とはいえ、初夏らしい涼しい風が吹いてまだ夏とは違い気持ちよいです。

暑くなってくると露出も増え、ダイエットのCMや特集が増えてきますよね。
私は20代の頃より10キロ弱肥えましたが、ダイエットに本気で取り組む気0でこれまでやってきています。
しかし、ダイエットはしないものの、筋力の衰えは40代になり急激に気になったことのひとつです。なんせ、立ったり座ったりするときに膝と足首が痛くなってきたんです。
「このままではまずい」と一念発起し、昨年秋口より体力と筋力をつけるためにトレーニングを開始したのです。
トレーニングといっても、今話題のライザップに行くようなボディメイキングには興味がなかったので(単に膝の痛みを取りたいだけ)、トレーニングのDVDを買って家でそのトレーナーの指示どおりにトレーニングしました。そのDVDは8週間のプログラムなので、秋口に初めてもその年の冬には終ってしまったのですが、それからさらに5ヶ月ほど続けた頃、膝や足首が痛いのはなくなったのですが、目標がなくなりサボりがちになってきました。それに、紹介されているトレーニングが割と簡単にできるようになってしまい、少し飽きてきたのもサボりがちになった原因だと感じていました。

トレーニングをやっていて感じたのですが、なりたいボディのイメージを持つってとても大事です。それがなく、単に「痩せたい」と思っていてもおそらく成功率は低いように思いますし、リバウンドしやすいようにも思います。私は膝痛・足首痛を治すために始めたので、なりたいボディイメージがなく、治ったところで体の変化も停滞してしまいました。変化はエネルギーから先に起こるので、自分のエネルギーをなりたいボディにセットすることは大事なのだと実感しました。

私もせっかく続けているので、この際もっと引き締めようと思い(言っておきますが、体重は運動開始前と後で1kgも変わっていませんが、1サイズ小さくなりました笑)、自分にしっくりくる、なりたいイメージを探してみることにしました。



なりたいイメージを見つけよう


日本人のモデルさんを見ると、みんなキレイなのですが私のなりたいイメージとは違いました。どちらかというと、Victoria’s Secretのキャンディスのボディの方が私の理想に近かったので、それにすることにしました。ムッチリ感があり、筋肉を感じるしっかりしたボディがステキです。

しかし、キャンディスは20代なので、なんとなく自分の心に「20代の子のボディを目指すって私バカみたいかしら」という気持ちがあり、グラグラしていました。そんな中、モチベーションをあげようと「小さいショーツをはくために」特集があったVOGUE5月号を買いました。すると、他の特集の中に同世代のヴァネッサ・パラディのヌードが掲載されていました。すばらしいボディ。キャンディスと同じような感じの40代バージョンといったところで、40過ぎてもこうなれるのね!と確信を得た私は、ヴァネッサ&キャンディスをイメージしながらトレーニングをすることにしました。

モチベーションが維持できているので、サボることも少なくなり、新しいトレーニングを見つけてガシガシ励んでいます。

セクシーな脚・お尻を作るためのオススメのトレーニングはまた次回。

2016/05/08

カラフルウッドビーズのチョーカー サファリスタイル

私の友人のひとりは、非常に多趣味で、いろいろできることがあるのですが、ビーズアクセサリー作りもその一つで、私とはまた違う、細か〜い手仕事のピアスやらネックレスを作っていました。ですが、子どもができたので邪魔になりそうなものを処分すると言って、それはそれはたくさんのビーズを私に譲ってくれました。
私もビーズアクセサリーを作るので、たくさんのビーズを見て、「いろいろ作れそうだな」と武者震いしたのを覚えています。

…あれから、もう3年。あのときお腹の中にいた子はもう2歳か?よくわからない。そして、何も作っていない。

これではいかん、と、悶々と構想を巡らせること数ヶ月。やっと少し作れそうな感じになってきました。
ところで、おもしろいのはビーズをくれた彼女はパーソナルカラーがサマーなのですが、持っていたビーズは全部サマー色(笑)。一方、私はオータムなので、持っているビーズは概ねオータム色。私はともかく、彼女は販売もしていたので自分のためだけに作るわけではないのですが、自分に似合う色がやっぱり考えやすいんですかね。不思議でした。
ということで、私のビーズと彼女のビーズは色がイマイチ合わなくて、一緒に使うのが難しいので、もらったものの中で作ってみることにしました。

簡単にささっと作ったのが、このカラフルなウッドビーズを使ったネックレス。


短く結べばチョーカー風にもできますし、緩めに結べば普通のボリュームネックレス風の長さにもなります。
もらったときから「コレはどう使うつもりで買ったのかしら…」と思っていた、アニマル型のビーズ(写真の右上のあたりの)。結ぶ部分の留めビーズとして使ってみました。ちょっとだけサファリ感とでもいったところでしょうか。

ごらんのとおり、サマーカラーのウッドビーズですが、私は時々サマー寄りの服装をするときがあるので、そういうときはこれをつけています。もろにオータム系のファッションをするときは、全く色が合わないので無理ですね。藍色っぽい服をきるときは合います。あと白Tシャツのときもポイントになってよいです。

まだまだたくさんあるので、せっせと作っていきたい所存です。

2016/05/05

キレイな部分を隠そうとするクセがないですか

昨日いらしたお客様は、ヴィジュアルエナジーメイキングコースをさせいていただきました。

普段はあまりメイクアップを意識して行わないそうで、一応やるけども「こうなりたい!」「今日はこんなイメージでいこう!」などというのはない、ということでした。
お持ちいただいたアイシャドウやリップ等を見させていただくと、サマー色。
でも実はこの方は以前にパーソナルカラーの診断を受けていただいていて、スプリングでした(笑)ちなみにこの日の出で立ち(ファッション)もオールサマーカラーでした。

「サマーの色ですね。…ということで、今回はスプリングカラーを使うとどうなるかやってみましょうか!」ということになり(笑)、お持ちいただいたカラーアイテムはあまり使えなそうでしたが、早速メイク開始!

まずはお顔の保湿を…と思って触らせていただくと、凝ってる…。お顔が凝り凝りでした。保湿をかねて軽く凝りほぐしのフェイシャルトリートメントをさせていただきましたが、やっている間にお顔の皮っていうんですか?ふっくらやわらかくなってきて、またむくみも取れてフェイスラインも少しシャープになられました。
みなさんも、お顔を触ってみて固いな〜とか、ぐーっと押しながらのばしてみて痛いなどの場合は、顔筋が固まって凝ってる可能性がありますので、ほぐしてあげてくださいね。血流が良くなりますので、顔色も良くなりますし、くすみも改善していきますよ!

この方は、目鼻立ちのハッキリした外国人風のお顔なのですが、私がアイラインを入れまーすといったところ、「アイラインを入れるとキツいイメージになっちゃうんですよね。」とのこと。また「アイライン描いてますって感じになって、浮いて見えるのでインサイドラインにするんだけど、そうすると取れてきちゃってわ煩わしい。」ともおっしゃっていました。

いつもどれでアイライン描かれているですか、と伺うと、ダークブルー(紺色)のペンシルアイライナーとのことでした。
前述したとおり、この方はスプリングですので、原因は紺色(サマー色)だからではないか…と思いましたので、茶色(スプリング色)のペンシルアイライナーで普通にまつげの際に引かせていただきました。すると浮かずに馴染み、かつ、お目めぱっちり目力UPで、瞳はキラキラ感UP!「いかがですか。違和感あります?」と聞いてみると、「浮いてない。・・・けど・・・。」「けど?」「目が大っきくなっちゃった・・・」とのこと。

「目が大きく見えると嫌ですか?」と伺うと、そうではないけど、目が大きく見えて自分が目立ってしまうのではないかとちょっぴり不安そうでした。
ですが、ま、今回はいつもとは違う自分を見るためでもありますので、続けてマスカラで仕上げにかかりました(笑)そうはいっても、ナチュラル感は残したいので、茶色のマスカラです。ですので長さは多少でますけど、色はそれほど主張しません。そのため、まつげは脇役に留まり、瞳はキラキラのままです。

マスカラを塗り終わり「いかがですか」とまた聞いてみると、「目がおっきい。おっきくなっちゃった」とのこと。自分の瞳の色にあったアイメイクをすると、目がポップアップして見えるのでそういう印象になります。
「目が大きく見えるとやっぱり嫌ですか。このメイク自体がちょっと派手な感じですか?」と伺ってみると、メイク自体は気にいっていただけて、目元を鏡でまじまじと見られていらっしゃいました。いつもはアイメイクをするとキツくて怖い感じになってしまうそうで、アイラインやマスカラをたんまりやることに不安感があったそうです。でも実際は、しっかりやったものの、スプリングらしいやわらかい感じが残り、かつ顔立ちに合わせてオシャレ感あり、といった感じに仕上がりました。
いつものご自身と違う感じになり、こんな自分は周囲に受け容れられるだろうか、というような気持ちが少しあったり、うれしかったりといった狭間にいらっしゃるようでした。

いつもと違う自分になったとき、この自分はステキだけど、周りの人になんて言われるだろう、って思うことってありますよね。いつもはボーイッシュなスタイルだけど、ちょっとセクシーな服装やヘアスタイルになっても、やっぱり着替えていつものスタイルで出ちゃう。
これは誰かが自分に対して持っているイメージに合わせてしまっている、というのももちろんありますが、それよりも自分が自分の持っている自分像(セルフイメージ)に縛られている、ということの方が大きい場合があります。

自分がどういうセルフイメージを持っているか、あまり意識されることはないのかもしれませんが、ものすごーくライフスタイルに影響しています。
一旦キレイになっても、キレイが目立たないように戻ろうとする。
ダイエットがいっつもあるところまでしかうまくいかないのも、セルフイメージによる影響かもしれません。

周りの人を喜ばせても、自分の魂が全然喜んでいないセルフイメージを持っていては、心からの充足感がなかなか持てません。周りがもつイメージと自分のイメージをなるべく近くさせたいですよね。

日々の生活に心の底から喜びや平穏を感じられないときは、自分の中の何かがズレちゃっているのかもしれません。
そういうときは、時間をとって、テレビを消して、スマホも置いて、音楽ももちろん消して、ただ静かに自分の心が何と言っているのか耳を澄ませて聞くようにしてみましょう。