秋になると食べたくなる、おイモ。そう!サツマイモ。
先日テレビでも特集されているのを見ましたが、サツマイモは女子にとっては、オススメのおイモです。食物繊維豊富で便秘にもいいし、ビタミンCも豊富なんですよ。しかもビタミンCと言えば熱に弱いものですが、サツマイモの場合はでんぷんに守られているため熱してもビタミンCが壊れにくく、焼き芋にしてもバッチリビタミンが摂れるらしいですよ。またむくみにも良いカリウムも含まれており、おやつを食べるならふかしイモを一つ二つ食べる方がよっぽど良さそうですよね。
ということで、最近サツマイモにハマっている私の超簡単レシピを3つご紹介したいと思います!
しかも、大体同じ材料でできるところがポイントです(^^
そして、材料とか作り方とかはざっくりなので、まさに自分の感覚を活性化しながら作る、右脳活性化のレシピです。感じる力とクリエイティビティをフル活用して、是非作ってみてください!
★スイートポテトとりんごのメープルマッシュ
これは、たまにランチを食べに行く店で出てきたものですが、美味しかったのでたぶんこんな感じだろうと真似してみました。材料:
サツマイモ ※どれだけ食べたいかで決める
りんご ※サツマイモの量に対して考える
豆乳(牛乳でもOK)
メープルシロップ 少々
塩 少々
作り方:
1)サツマイモは皮を良く洗い、適度な厚さの輪切りなどにして、皮ごと煮る。
ゆでる際は、お鍋に入れたサツマイモひたひたぐらいに水を入れて、塩をほんのすこーしだけ入れて煮ると甘さが増して美味しいです。
2)箸やフォークでブスッと刺して柔らかくなっていたら、サツマイモをボールなどに取り出し、温かいうちにつぶす。バラバラした粉っぽい感じになるので、豆乳を少しずつ加えながら、いい感じのマッシュにする。(見ながら自分でいいかなと思う加減で入れてくださいね。入れ過ぎないように注意。)
3)リンゴを少々をみじん切りにする。(皮は剥いても剥かなくてもOK)
マッシュを食べた時に適度に歯ごたえとリンゴを感じる程度にあれば良いので、マッシュの量を見て、リンゴの量は適当に決める。
4)3)までで大体出来上がっているので、お好みで多少風味と甘みを足したい場合は、メープルシロップを少し入れるのがオススメ。ハチミツでもやってみましたが、メープルシロップのが合う感じでした。
これでできあがり!簡単!
★サツマイモとリンゴのほっこりスープ
朝はフルーツジュースにしていたのですが、寒くなってくると朝温かいものが飲みたくなってきたので、スープを作ってみました。材料:※マッシュと同じ
サツマイモ
リンゴ ※サツマイモの量の3分の1くらいでいいのではないでしょうか。
豆乳(牛乳でもOK)
メープルシロップ(なくても可)
塩 少々
1)マッシュの時と同じ要領で煮る。
2)リンゴを一口大にざく切りにする。(皮付きでも剥いてもどちらでもOK)
3)サツマイモとリンゴをミキサーに入れ、豆乳を少しずつ加えながらペースト状にする。
※お好みのゆるさになるまで豆乳を加えてミキサーしてください。
4)3)を鍋に戻して温める。
5)お好みで塩を少々入れたり、メープルシロップを少々加えて味を整えて、できあがり!
私はおかずスープというより、甘いおやつスープ感覚で、朝、食しています。
サツマイモとリンゴの優しい甘さが癒されます。
前の日にサツマイモを煮ておいて、朝起きてミキサーだけすれば簡単です。
冷えたサツマイモを使って、ジュースにしても美味しいです。
★サツマイモとバナナのむくみ取り&便秘解消ジュース
実際にむくみがとれるのかはわかりませんが(笑)、カリウムと食物繊維が豊富なサツマイモとバナナをダブルで楽しむジュースです。もっとすごーく便秘解消したい場合は、これにプルーンを1、2個を加えてもいいと思います。
材料:
サツマイモ 一人分だと輪切りで3〜4つくらいかな。
バナナ 小さめで1本、大きめだと半分くらい。
豆乳 200〜250mlくらいか
1)煮てあるサツマイモとバナナを適量ミキサーに入れる
2)豆乳を入れてミキサーする。
3)好みのゆるさになるまで豆乳を入れるか、濃度を薄くしたい場合は水を足すなどして調整してできあがり!
朝、少食の人ならこのジュースだけでもいいかもしれませんね。お腹結構膨らみます。
シェークみたいな感じです。
いかがでしたか。
サツマイモを買ったら、とりあえず煮ておけばそのまま食べてもいいし、スープやジュースにしてもいいといった感じで重宝します。
味見ながら、自分で調整していろいろやってみてください!
ではまた次回!
0 件のコメント:
コメントを投稿